
【雑感】セルフカット・dポイント増量の話
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
漠然とした雑感を綴る。 セルフカットについて
ついこの前、セルフカットをした。 どうやら去年の3月にバリカンを買ったらしい。 https://daigaku …
【雑感】手取り○万円20代で何百万円貯金した方法!という記事について
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
20代手取り○万円で何百万円貯金した方法!なんて記事を最近よく見るのですが。 それらを読んでいて、個人的に違和感を抱くことが多いです。 …
【雑感】トライアルさんがだいぶ安い件について
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
この地域のスーパー、ドラッグストアもかなり開拓しましたが。 今日寄ったトライアルさんがだいぶ安かった件についてまとめます。 地域最安値のもの 豆腐
…【日記】買い出しへ
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
新勤務地において最初のお休み。3月最初の買い出しなどへ行ってきました。 状況整理と所感の吐き出しを行います。 免許の住所変更へ
この前は市役所へ住所変更へ行ったの …【日記】新生活について
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
引っ越してきて2日目です。 新居や街のことについて、けっこう把握できてきたので。 頭の中を整理しつつ、所感を綴っていこうと思います。 新居について
築30年 …【雑感】私の食生活史
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
一人暮らしを始めてから、小麦粉やパスタを主食にしてみたり、基本的に節約を軸に食生活を送ってきましたが。 最近、新たなフェーズに進んだ実感があります。 というわけで、食生 …【日記】この町最後の買い出しと引っ越し手続きなど
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
引っ越しまで一週間を切ってしまいました。 来週には島根にいて、新たな職場への不安を募らせていることでしょう。 今日も日記を書こう …【日記】異動・新居について、その他雑談
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
久々に疲弊した休日を過ごしました。 今回は異動日の一週間前に連絡をうけた形だったので、引っ越しに余裕がありません。 うちの会社は、異動になるタイミングがバラバラで、今回 …【感想】ミニマリスト式超人生戦略術
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
twitterのレモンのアイコンが印象的ななにおれさんの著書「ミニマリスト式超人生戦略術」を読み終えました。 ざっくり感想まとめておきます。 私がひかかったのが、敏感な …【所感】業スー・ケーキ屋・本日の買い物について
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
久々に気温が上がって、比較的活動的な一日を過ごしたので日記を書いておこう。 本日は、 100均
スーパー
洋菓子 …