筆者プロフィール
早期退職→半自給自足生活への道
日々の雑感

9月末某日の買い出し紹介。

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
9月末の買い出しの内容をゆるゆると綴ります。 豆腐 19円 小麦粉 98円 ヨーグルト 79円 シュウマイ 64円 油 267円 ペーパータ …
資産状況

【資産】LINE証券の運用成績 (9/25)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
本ブログでは、資産公開という名の運用成績チェックを毎月行っていこうと思うのですが。 ちょっと証券会社が散らかっていて、一記事で紹介するのが面倒なので分けようと思います。  …
日々の雑感

【内部事情】他部署の上司が日に日に変わっていく件。

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
私は現在、ホームセンターで働いています。 4月に新卒枠で入社して、もう5ヶ月が経ちました。 早いものですね。ひとまず5カ月間社会 …
日々の雑感

【休日の過ごし方】海行ったり、買い物行ったりなど雑感。

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
土日祝日を含む4連休を乗り切った後の休日。 やりたいことはたくさんありました。 まずは掃除。 ゴミ屋敷の初期段階ま …
日々の雑感

生花加工工場でバイトした話。

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
そろそろ秋のお彼岸ですね。 ホームセンター店員からすると、仏花が売れる時期ということになります。 数種の菊や蓮の実などが束ねられて、ビニールの包装がされている仏花達です …
日々の雑感

バイトの子がめちゃくちゃ怒られていた件。

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
夕方、事務室に行くと、店長と副店長が話をしていました。 店長が「めっちゃ不愉快なんだけど」とか言ってて、誰かが怒られるのかなぁと思ってたら。 連れてこられたのはアルバイ …
日々の雑感

ゲイとして生活してきて思うこと。

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
私はゲイなのですが、周りの社会は私がノーマルであることを前提に回っています。 付き合ってる人いないの?という質問には、「女性と」という前提が付いているわけです。 小中学 …
日々の雑感

690円の散髪屋さんを見つけた件。

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
2ヶ月ちょっと髪を切っていなかったら、上司から散髪に行けと言われました。 個人的には半年くらい髪を切らなくても気にならないのですが、社会では通用しないようです。 腐って …
日々の雑感

10円で参鶏湯を買った件。

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
トラジの会員登録キャンペーンでもらったポイントを使って、サムゲタンを購入しました。 2000円の商品ですが、10円で購入することができました。 0円や1円だと決済可能額 …
家計簿

【家計簿】15日時点での今月の出費(2021/09)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
9月も半分が過ぎました。 前半は仕事で特別なイベントがあって、それにバタバタしていたら一瞬で終わってしまったような感じです。 や …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
no image 資産状況

【資産】日本株の運用成績(2022/01)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
長いこと資産に関する記事も書いていませんでしたが、いつのまにか優待目的の日本株が増えました。 ネオモバイル証券に保有している単元未満株含め、日本株の運用成績を確認してみましょ …
no image 資産状況

【優待株】文教堂グループHD(9978)を購入しました。

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
新しく優待株を買いました。 文教堂グループHD(9978) 関東を軸に展開している本屋さんです。 優待内容は、100株保有 …
資産状況

【資産】ネオモバイル証券の運用成績 (10月)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
10月現在のネオモバの運用成績を確認してみようと思います。 先月は菅さんが総裁選に出馬しないと言い出してから株価が上がり、一時は全体で …
資産状況

【資産】楽天証券・SBI証券の運用成績 (10月)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
月初なので、楽天証券とSBI証券の運用成績を確認していこうと思います。 その他、ネオモバイル証券の成績は毎月10日頃に、ライン証券の成 …
資産状況

【資産】LINE証券の運用成績 (9/25)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
本ブログでは、資産公開という名の運用成績チェックを毎月行っていこうと思うのですが。 ちょっと証券会社が散らかっていて、一記事で紹介するのが面倒なので分けようと思います。  …
資産状況

ライン証券のタイムセールの結果

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
ライン証券のタイムセールに初参加しました。 ライン証券自体はポイ活の中でなんとなく開設したまでですが、このイベントに参加したくて、10万円以上は入れています。 今回の参 …
資産状況

【資産】LINE証券の運用成績 (8/25)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
LINE証券の運用について。 LINE証券は、不定期開催の株割引購入キャンペーンに参加するためと、口座開設ポイントをゲットするために開設しました。 キャンペーンは、割引 …
資産状況

【資産】ネオモバイル証券の運用成績(08/21)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
現在は、 楽天証券→投資信託とETF SBI証券→投資信託 LINE証券→個別株 ネオモバイル証券→個別単元未満 …
給与公開

【給料公開】新卒一年目ホムセン社員のリアル(2021/09)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
今月もやっと給料が振り込まれました。 もう入社してから半年が過ぎたわけですね。 そのわりに覚えていない仕事は多いので、部署や店を …
給与公開

【給料公開】新卒一年目ホムセン社員のリアル(2021/08)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
8月分の給与が振込まれました。 特に大きく変わったこともないですが、晒していきます。 2021年8月の給与 手取りで212 …
給与公開

【給料公開】新卒一年目ホムセン社員のリアル(2021/07)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
待ちに待った給料が振り込まれました。 うちの会社は15日振込。 新しい月が始まればひとまずこの日を目指して頑張る。 そして …
家計簿

【家計簿】2022年5月 

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
ウグイスの鳴き声がホトトギスに変わり、藤の花が終わってマタタビの葉が目に入る時節になりました。 うちのホムセンではプールもすだれも扇風機も台風対策企画も立ち上がり、すっかり夏 …
no image 家計簿

【家計簿】2022年4月

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
仕事の昼休憩にコツコツ書いています。 6連勤乙。GWなんでしょうがないですけどね。 1. 固定費 家賃 37000円 奨学金 13600 …
家計簿

【家計簿】2022年3月

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
今月はけっこう使ったなぁ。 恐いなぁと思いながらまとめた家計簿。 いつもより1万円くらい多かったけど、ひとまず詳細内訳見てから考えよう。 1. 固定費  …
no image 家計簿

【家計簿】2022年2月

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
ゆるーく2月の家計簿まとめます。 1. 固定費 家賃 37000円 奨学金 13600円 変わりなし。 2. 変動費  …
家計簿

【家計簿】2022年1月

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
昨年の9月を最後に堕落期に突入して家計簿を書いていませんでしたが、この度復活いたしました。 9月から現在までには、福井から広島への引っ越しというイベントがあり、今月分は新天地 …
家計簿

【家計簿】2021年10月

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
色々と堕落していたらこんな日にちになってしまいました。 まぁ義務で書いているわけではないので好きな時に書けば良いのですが。 気付いたらもう11月です。 職場のホー …
家計簿

【家計簿】15日時点での今月の出費 (2021/10)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
今月はau payマーケットのキャンペーンを利用して買い物すると言っていましたが。 https://daigakusei-baito. …
家計簿

【家計簿】2021年9月

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
9月が終わりました。 季節はすっかり秋ですが、特に秋らしいこともしていません。 しいて言えば、イカ釣りに海へ通っていますが一匹も釣れず。 それが今回の雑費増の原因 …
家計簿

【家計簿】15日時点での今月の出費(2021/09)

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
9月も半分が過ぎました。 前半は仕事で特別なイベントがあって、それにバタバタしていたら一瞬で終わってしまったような感じです。 や …
家計簿

【家計簿】2021年8月

ひばかり
https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
もう8月も終わりました。 雨が降って気づいたら夏が終わっていたような感じです。 うちで育てている落葉樹たちも葉っぱが汚くなってきましたが、あと3ヶ月もすれば葉を落とすん …
next
ひばかり
早期退職からの半自給自足の追求という人生計画を立てました。現在は労働貯金フェーズ。
\ Follow me /
カテゴリー
  • 給与公開
  • 日々の雑感
  • 家計簿
  • 資産状況
  • ベランダ栽培
  • プロフィール
アーカイブ
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
カテゴリー
  • 給与公開
  • 日々の雑感
  • 家計簿
  • 資産状況
  • ベランダ栽培
  • プロフィール
プライバシーポリシー お問い合わせ 2021–2022  早期退職→半自給自足生活への道