
失業手当の延長。ハロワ。求職状況について。
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
先ほど、ハロワに行った。 目的は、失業手当の延長ができるかどうかの確認。 現在、職業訓練に通っているのだが、今月で終了してしまう。 それと同時に失業手当の支給も終 …
7年間ほぼ自炊しかしていない理由
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
私はほとんどの食生活を自炊でまかなっている。 昼ごはんもお弁当を作るし、米を炊き忘れてもサンドイッチで対処するほどだ。 しかし、一人暮らしの食生活のほとんどを自炊でまか …
親の呪縛により仕事を辞められないという話
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
職業訓練でキャリアコンサルタントの方と面談をしました。 私は人生計画が定まっているので、世間話で20分終わるのですが、その中で印象的な話がありました。 キャリコン:親か …なぜ私は体調を崩したのか?
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
少し前に風邪をひいて2晩寝込んだ。 その後少し回復したが、また体調が悪くなってきた。 咳・喉の痛み・倦怠感が主な症状。 ここ1ヶ月間は、デブエットと称して食べる物 …【無職日記】体調悪いし、やる気もないという話
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
風邪をひいた。 8℃を超える熱を出して、二晩寝込んだ。 熱が下がって2日経った今でも、本調子には戻らない。 口唇ヘルペスができた。鼻の中も腫れている。 ここ …「睡眠の質向上計画」を考える。
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
新生活から始めた「生活の矯正」 https://daigakusei-baito.com/araimo https://daigakusei-baito.com/deb …人生初プロテインの感想〜マイプロテイン.ウェイトゲイナー.黒糖ミルクティー〜
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
先程、注文したプロテインが届いた。 1kgってけっこう多いね。 公式では1回100g使えとのことだが、それでは多すぎるので、
…【生活改善】運動習慣を身につけたい。
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
この家に引っ越してきて、もう1週間が経ちました。 役所やハロワに行ったり、買い出しに行ったり、なんだかんだ忙しかったようで、一瞬で時間が過ぎ去りました。 新生活からの生 …【デブエット】健康的に太りたい。
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
筆者の身長は164cm、体重は48kg。 中学2年生で52kgに到達し、大学生の頃までずっと52kgをキープしてきた。 しかし、社会人となり働き始めてから48kgへと落 …洗い物を溜めない&床に物を散乱させない方法を考える。
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
引っ越しも落ち着いて、新生活が始まりました。
新生活1年目の生活テーマは「生活の矯正」 仕事の忙しさを理由にないがしろにしていた生活 …