
【家計簿】2022年4月
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
仕事の昼休憩にコツコツ書いています。 6連勤乙。GWなんでしょうがないですけどね。 1. 固定費 家賃
37000円 奨学金
13600 …
【家計簿】2022年3月
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
今月はけっこう使ったなぁ。 恐いなぁと思いながらまとめた家計簿。 いつもより1万円くらい多かったけど、ひとまず詳細内訳見てから考えよう。 1. 固定費 …
【家計簿】2022年2月
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
ゆるーく2月の家計簿まとめます。
1. 固定費 家賃
37000円 奨学金
13600円 変わりなし。 2. 変動費 …
【家計簿】2022年1月
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
昨年の9月を最後に堕落期に突入して家計簿を書いていませんでしたが、この度復活いたしました。 9月から現在までには、福井から広島への引っ越しというイベントがあり、今月分は新天地 …【家計簿】2021年10月
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
色々と堕落していたらこんな日にちになってしまいました。 まぁ義務で書いているわけではないので好きな時に書けば良いのですが。 気付いたらもう11月です。 職場のホー …【家計簿】15日時点での今月の出費 (2021/10)
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
今月はau payマーケットのキャンペーンを利用して買い物すると言っていましたが。 https://daigakusei-baito. …【家計簿】2021年9月
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
9月が終わりました。 季節はすっかり秋ですが、特に秋らしいこともしていません。 しいて言えば、イカ釣りに海へ通っていますが一匹も釣れず。 それが今回の雑費増の原因 …【家計簿】15日時点での今月の出費(2021/09)
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
9月も半分が過ぎました。 前半は仕事で特別なイベントがあって、それにバタバタしていたら一瞬で終わってしまったような感じです。 や …【家計簿】2021年8月
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
もう8月も終わりました。 雨が降って気づいたら夏が終わっていたような感じです。 うちで育てている落葉樹たちも葉っぱが汚くなってきましたが、あと3ヶ月もすれば葉を落とすん …【家計簿】2021年7月
ひばかり https://daigakusei-baito.com/wp-content/uploads/2021/08/テキストプレースホルダのコピー.png 早期退職→半自給自足生活への道
7月の家計簿を記します。 と言っても、今月は紙の家計簿を一切書いておらず。 どうにか、ペイ・クレカの使用履歴などをかき集めて一気にまとめました。 社会人生活も4ヶ …