家計簿

【家計簿】15日時点での今月の出費(2021/09)

9月も半分が過ぎました。

前半は仕事で特別なイベントがあって、それにバタバタしていたら一瞬で終わってしまったような感じです。

やっと最近になって、うろこ雲とか、トンボとか、梨だとか栗だとかを見かけて、季節が変わってしまったことを実感しています。

それでは例のごとく、15日段階での出費をまとめていきましょう。

 

9月15日段階での出費

  • 食費 579円
  • 米  2365円
  • 雑費 330円
  • 水道 4268円
  • 電気 1972円

 

食費

食費がアホみたいに安いですが、職場でカボチャをもらったり、実家から食料品が送られてきたりしてこの結果になりました。

送っていただけるのはありがたいですが、わたし的にはそのお金を自分のために使ってほしいんですけどね。

子供が巣立った後の親って、趣味があるかないかでかなり変わりそうです。

うちの両親は趣味がないので、どうなるんでしょうね。まぁ当分は祖母の介護で忙しいみたいですけど。

 

米は食費に入れていましたが、これからは米代として分けようと思います。

10kgで2365円。安定のドンキ米です。

ドンキはバーコード決済が使えず、クレジットやタッチ決済のみになりますが。

キャンペーンでチャージしたSuicaや、実家の物を処分して得たメルペイの残高でまだまだ賄えています。

 

雑費

仕事で使うメモ帳、釣具×2。それぞれ100均で買って330円です。

毎月のようにメモ帳は買ってますね。メモ帳代を支給してほしいくらいです。

釣具は、エギを買いました。

秋はイカ釣りの季節らしく、漁港のアスファルトには墨の後が残っています。

この前行った時は釣れませんでしたが、秋の間に一匹くらいは釣ってみたいですね。

 

水道代

4㎡で4268円。

これは7月と8月の2ヶ月分なので、一月だと2134円。

5月と6月も4㎡で全く同じ料金でした。

基本料金だけで3880円かかりますが、これはどうしょうもないですね。

 

電気代

57kwhで1972円。

冷房は使っていませんが、除湿を使ったので、その分が増えています。

この地域の夏は涼しく感じましたが、冬は豪雪地帯なので、今から戦々恐々としています。

ここで書きすぎると月末に書くことが無くなりそうなので、電力会社の話はその際に。

 

まとめ

前半の出費合計は、9514円でした。

水道代は全く変わらず、電気代は100円程度高くなり、食費はラッキーで下がっています。

合計2万円は切れそうですね。

このペースで今月も乗り切ろうと思います。

twitter:@gintarou_k

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑↑よかったらポチッとお願いします。