6月に入って雨の降る日が多くなってきました。
うちでは実物を育てていませんが、店にあるトマトやブルーベリーを摘んで食べるのが楽しいです。
ホムセン勤務の特権ですね。
イチジク
秋果らしきものが付いていましたが、それも落果したようです。
今年は実を着けないかもしれないですね。
また来年です。
早く下の方から切ってしまいたい。
樹木達
概ね樹勢は旺盛ですが、一部葉の色が薄いのが気になります。
肥料は定期的にやっているので、様子見です。
ザクロは今年もたくさん花をつけています。ネット情報曰く、受粉成功率が低い分、花をたくさんつけるのだとか。
秋までは咲いてくれると思います。
花を見たいだけならザクロはオススメの木です。
紫蘇・バジル
先月までは微妙な感じでしたが、ようやく伸びてきた感じがします。
近々摘心をして、ジェノベーゼソースを作りたいです。
野草ジェノではなく、バジルのがちジェノベーゼを。
紫蘇に関しては、けっこう葉の大きな品種を買ってしまったようで。そりゃあ大葉なんで当然ですが、もう少し葉が小さくてたくさん付くものが良かったかなぁと思います。
こちらも摘心して、刻んで納豆にでも入れます。
ツルムラサキ・オカワカメ
順調に育っていた両者ですが、ここに来て成長に陰りが見え始めました。
葉が小さく、つるも伸びにくくなりました。
肥料はあげていますが、過密栽培により根の状態が良くないのでしょう。
でもまぁ今更植え替えるのもめんどいし場所もないので放置です。
サツマイモ
順調に成長しているので、そろそろツルを採って袋に植えてみようと思います。
20リットルの土しかないので、一個でも芋ができれば良いかなくらいのノリです。
まとめ
過密栽培の影響がついに出始めました。
ツルムラサキは何本か抜いてしまっても良いかもしれません。
そのまま食えば良いだけですし。
オカワカメはもうちょい頑張って欲しいですね。
紫蘇・バジルは近々摘心するので、再生頼んだ。
芋は相変わらずよく伸びます。さすが救荒植物です。
イチジクは今年の実が難しそうなのでただの樹木と化しました。ただ生かすだけです。
樹木勢はザクロの花以外特に見所もなし。
これから暑くなってくるので水やりには気をつけつつ、どうにか夏を乗り切りましょう。
twitter:@gintarou_k