ベランダ栽培

【ベランダ栽培】2023年5月

gwも終わって、ホームセンターも一段落。

大量に入荷した苗達が間延びしてしまって、大量廃棄の危機でございます。

ひたすら値引きしていますので、気にされない方はご購入ください。

ひとまずトマト入荷し過ぎ。

 

ホームセンターで花とか野菜の水やりしていると、夏場は大変でしょうが良い仕事だなぁと感じます。

大型店はまともな人間が働ける環境ではないですが、小型店なら比較的穏やかなので。

将来どこかに定住して、老後資金を貯めるためにパート労働をするなら。

ホームセンター小型店の花担当をやりたいなぁと思います。

そんなに都合良くはいかないでしょうけどね。

 

ひとまず今月もベランダ栽培の様子をまとめていきます。

 

イチジク

順調です。

もう少し伸びたら枝を下げてT字にします。

夏果は前年の枝につくので無理ですが、秋果ができてくれたら嬉しいです。

葉は取ったほうがよいのかどうなのか、よく分かりません。

少し気になるのが、切り詰めた断面にカビが見受けられます。見守りましょう。

 

樹木達

9年目のざくろさん、今年も花をつけました。

家でまともに咲いてくれるのはザクロさんだけです。

最近の推しはアキニレさんです。根が足みたいでかわいい。

その他、イチョウが伸びすぎていたので剪定。

常緑勢のヤツデさんはみごとに葉を更新しましたが、サザンカさんが更新できずにいます。ちょっとヤバそう。

 

種まき勢

雑多な種まき勢です。

バジルさんは去年の春にダイソーで買った種から発芽してくれたのですが、紫蘇は無理でした。

写真の芽が出ていない4つのポットに紫蘇が撒いてありましたが、上からモロヘイヤとオカノリを蒔きました。

全体的に日照不足でヒョロヒョロしていますが、無事に育って欲しいです。

ホームセンターの苗が育っているのを見ると焦りますが、このくらいのペースが自然なんですよね。

年々時期が早くなっているという噂です。市場競争恐い。

 

ツルムラサキ・オカワカメ

ツルムラサキさんは少し暖かくなると発芽し始めます。発芽率100%です。

こぼれ種からも目が出ていて、強い植物だなぁと思います。

サツマイモの芽はでないし、ゴーヤも発芽しないし、ツルムラサキとオカワカメでカーテンを作ることになりそうです。

この場所は日当たりが良すぎるので遮光ネットが必要な環境ですが。

これらが育ってくれたら手持ちの園芸ネットで済みます。

遮光ネット高いから買いたくないので、よろしくお願いします。

 

ミニトマト

今年の目玉です。

実が付き始めましたが、これは放置で良いのか?

一番花は取ったほうが良いとか、取らないほうが良いとか、ネット情報が錯綜しています。

ひとまず管理的には、水やりと脇芽取りくらいをしておきます。

挿し木もできるらしいので、脇芽を少し伸ばしてやってみても良いかも。

400円のもとを取るんや。

 

その他

勝手に生えてきた雑草、スベリヒユさん。

私にとっては食料枠なので、ポットに移植。

全然大きくならないかわりに種を作りました。

さすが雑草です。

その他、ローズマリーや桜の挿し木も生きています。

ハンノキの挿し木はパッと見で生死不明です。

廃棄種大根も順調で、少し間引いたりしています。

ペットボトル鉢に移植したものも根付いたようです。

来年から大根はペットボトル鉢で育てようと思います。

小松菜はぜんぜん育たん。廃棄種産なので別に良いですが、小松菜やるなら大根やった方が良さげ。

 

まとめ

これまで4件のベランダで栽培を続けてきましたが、今回ほど日当たりが良くて広々とした場所はありません。

この環境を活かして、皆さんのびのびと育ってください。

ただ、床がコンクリートで暑すぎるのと日当たりも良すぎるので、暑さ対策はする必要がありそうです。

緑のカーテンを早急に設置しなければなりませんね。

 

youtube:https://www.youtube.com/@user-kakeibo

twitter:@gintarou_k

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑↑よかったらポチッとお願いします。