9月も終わりました。
うちのホムセンでは夏物のクリアランスセールが終わって、そろそろストーブを出そうといった具合です。
最寄りのスーパーでは、ちょっとまだ早いだろうとは思いましたがレジにサンタクロースの帽子が装飾されていて、小売はすっかり冬仕様ですね。
季節的には秋の最中という感じで、通勤時の山道では栗がたくさん落ちているのを見かけます。
ランニングコースの林縁でも栗やムカゴを拾っていて、もう少し貯まったら全部まとめてご飯を炊きたいのですが。
ムカゴって生でも十分美味しいので、小腹がすいた時につまんでいたら無くなりました。
また回収しに行きます。
1. 固定費
家賃 | 37000円 |
奨学金 | 13600円 |
こちらは変わらず。通勤片道1時間は長いですが、近くに家も無かったので引っ越さず。
通勤時にはAudibleを聞いて楽しく過ごしています。
Audibleの無料期間が終わったら英語の勉強でもするつもりです。
この通勤時間に慣れてしまうと、次は多少遠くても家賃の安さを優先に考えても良いのかなぁと思います。ガソリン代は出るし、家でゴロゴロするより有意義に時間を過ごしているとも考えられますし。
2. 変動費
食費 | 3887円 |
米 | 3380円 |
電気代 | 498円 |
ガス代 | 2578円 |
水道代 | – |
ガソリン | 7506円 |
高速道路 | – |
雑費 | 12815円 |
通信費 | 3281円 |
食費について
3887円。
1/3くらいは仕事終わりにご褒美として与えるお菓子代だと思います。
ドーパミンの快楽は持続しないが、褒美を与えないとやっていけないので、量を増やさないことを意識しながら付き合っていけば良いと思います。
今月初めて買ってみたのは、鳥肝とセロリ。
どちらも人気が無いためか割引されていることが多いですが。量が多くてコスパ良く、私の舌には合うので、落ちているのを見つけ次第買っていきたいです。
その他、今月も米を購入しました。
4380円から、1000円引きクーポンを使って3380円。スマプレ特典でPontaを1.5倍にして約2200Pontaでお支払い。
ハピタスで10%還元もやっていたので、実質2000ポイント以下で米20kg買えました。
30kg以上の蓄えができたので米は当分買わなくて良さげです。
電気代について
27kwhで498円。
先月分が過大請求だったとかで、138円引かれてこの料金です。
節電を意識することなく使ってこんな料金なので、私にとって電気代は気にするものではありません。
ガス代について
2578円。0.8㎥の使用。
先月と使用量は同じですが、単価が上がったとかで料金も高くなっています。
あまり使ってないのにこれだけかかるのでLPは重いですね。都市ガスにできれば最高なんですけど。
水道代について
今月はなし。
ガソリン・高速代について
7506円。
1日100km通勤してる割には、3回の給油で済んでいます。
ガソリン代は支給されますが、どのくらい出ているのか来月の明細は要チェックです。
とは言っても、車を使う頻度が上がると、タイヤ交換・オイル交換・ライト交換などの頻度も上がるわけです。その分は支給されないので、損してる感じはしますね。
来年の5月まではマジカルTカードのQUICPayが3%還元なので、それで少しでも回収していきます。
雑費について
12815円ですが、そのうち1万円はふるさと納税です。
豚こま肉4.2kgを買いました。
いつ来るのかは知りませんが、来たらカレーを作ろうと思います。
残りの2815円は、旧職場と新職場へのお菓子・ごみ袋・歯磨き粉など。
ゴミ袋購入にはaupayの200円引きクーポンを使っています。200円引きが毎月支給されるのはすごいですね。
その他、今月は外食に行きませんでした。予定ではサバ専門店に行こうと思っていましたが、なんとなく家にいたいことが多かったからです。
他店応援や通勤で移動距離が増えると、休みの日くらい家でゆっくりしたいと思ってしまいます。
10月は誕生月なので、ケーキ屋さん巡りでもしましょうかね。
家計簿まとめ
固定費 | 50600円 |
変動費 | 33945円 |
支出合計 | 84545円 |
2022年9月の出費は8万ちょいでした。
ガソリン代に関しては返ってくる部分が大きいため、実質8万は切れてるんじゃないかと思います。
これ以上削れるところがあるかと考えると、惰性で使っている楽天モバイルは変えるべきなのかなぁと思いますが。
調べるのも面倒なんで保留です。
お菓子代はこれまでより高くなっていますが、費用対効果高いと思っているので問題なし。
10月は、他店応援のストレスで衝動買いした鯖寿司や泊まり先での食事などで既に900円ほど食費がかかっています。
地味ーな食料品価格やガス価格の値上げもありますが、どうにかこの水準を保っていきたいものです。
10月も生き延びましょう。
twitter:@gintarou_k