日々の雑感

来月の退職後の予定を考えよう。

この町にいるのもあと1ヶ月ちょいだと思うと、ひたすらワクワクしてしまう今日この頃。

今回は退職後の予定を整理してみます。

 

3月31日に退去予定。

一旦広島へ向かいます。そこで歯医者の予定を終わらせたら(広島に住んでた頃に通ってたところ)、実家の京都へ。

去年は日本海側から帰省したので、今回は瀬戸内沿いを通ろう。

兵庫で明石焼き食べたい。

 

実家でやることは、

  • 転入届の提出
  • 国保の加入
  • 国民健康保険の加入
  • 旅行の準備

次の家が決まるまでは、実家に住民票を移す。

退職から1週間くらいで離職票が届くはずなので、届いたら国民年金の加入申請へ。

2週間くらいで社会保険の資格喪失証明書が届くはずなので、届いたら国民健康保険の加入申請へ。

それが終わったら車中泊旅へ出発しようと思うので、2週間くらいは実家に滞在することになりそう。

 

車中泊旅のルートは、

漠然と、

静岡まで東に進んだら、山梨方面へ北上。

そのまま日本海沿いを北上して、青森へ。

復路は太平洋側を南下して関東へ。

といった感じ。

2〜3週間もあれば回れそう。

 

車中泊旅だから、宿代0円。

基本は自炊でちょこちょこ外食する形になるので、食費は3万くらい?

一番かかるのはガソリン代だけど、4万もあれば漠然と足りる気がする。

あとは観光費、お風呂代くらいなので、

費用は10万もあれば足りるんじゃなかろうか?

【10日間で北海道車中泊旅】かかった費用について。先月、北海道車中泊旅に行ってきました。 14日ほどいたのですが、4日間については、動かずに動画編集したりダラダラしていただけなので...

 

個人的に、東日本は北海道と北陸以外の場所に行ったことないようなもんなので楽しみ。

どこに行こうか・何食べようかといったのは、これからゆっくり考えましょう。

 

twitter:@gintarou_k

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑↑よかったらポチッとお願いします。

こちらの記事もおすすめ!