家計簿

【家計簿】2021年5月 最初の家計簿

一人暮らしを初めて2ヶ月目。生活もそろそろ落ち着いてきたので、今月から家計簿を書いてみます。

いつまで続くかは分かりませんが、家計簿記事はインデックスしないつもりなので気楽に、徒然なるままに書きつくります。

 

1. 固定費

家賃48474円
奨学金13600円

家賃は駐車場代込み。ここ以外ほぼ選択肢なかったんで、ちょっと家賃高いのは致し方なし。一応16800円の家賃補助は入ってました。その分は引いてません。

24000円の補助って聞いてたけど、なんでちょっと少ないんでしょうね。先月10日からの勤務だったからかな。

奨学金はまだまだ終わらぬ200数十万の借金。しかし、大学は借金してまで行く価値があったと思うので後悔なき借金。利子無しなのが救いです。

 

2. 変動費

食費4803円
電気代489円
ガス代2165円
水道代4851円
ガソリン3911円
高速道路1700円
雑費3737円
通信費785円

ガス・電気については先月4月の金額、水道は先月と今月の2ヶ月分の金額です。

通信費は楽天モバイル一本なので0円ですが、機種代金を分割で払ったため758円がかかっています。分割手数料はかかりませんでした。

気になることといえば、開栓手数料がかかっているとはいえ、食費より水道代の方が高いという…。

水って高い。

以下、それぞれの項目についての雑感です。

 

食費について

米10kg2473円、調味料(油・醤油・酢)425円を含んで4803円。これらは隔月くらいでしか買わないので、来月は2000円くらいを目指せたらと思います。

というかやろうと思えば、今は米もパスタもあるので1500円でも抑えられますが。なんかパイナップルとか買いたくなりそうなんで無理そう。店頭においてあった台湾パインが美味そうだった。東南アジアでは毎日のように串刺しかビニール袋に入った縦長のパインを食べてたくらいにはパイン好き。他にもトロピカルフルーツ食べたいけど高くて手が出ない。

とにかく面白そうなものに出会えば買うので、出会いがあるかどうかで変わります。

話がそれましたが、現在の主食は米とパスタ。ひとまず味噌スープパスタにするか、チャーハンにするか、味噌汁にご飯を入れるかの3択。

常食のメンツは小松菜・キャベツ・卵・豆腐。

その他、複数種の野菜・しめじ・魚・ヨーグルトは食べました。

鶏か哺乳類の肉・海藻あたりはほぼ食べていないので、取り入れた方がいいかなと思いつつ。月に一度は付き合いで外食をして、その際に肉を食うのでいいかなとか思いつつ。

ある程度、栄養バランスは取れてるんじゃないかなと思います。

ひとまず米12kgとパスタ5kgくらいはあるので安泰です。

 

電気代について

基本料金無料のループ電気を使っています。先月は8日から住み始めたので、20日くらいで489円。

今月からミツウロコ電気に変えたので基本料金だけで700何十円か取られるはずです。まぁ2万円分はポイントで帰ってくるので問題はないでしょう。

 

ガス代について

基本料金864円で2165円。1.9㎥の使用。

ガス代についてはすでに5月分の知らせも来ていますが、そちらは基本料金1620円で2293円。0.8㎡の使用。

先月よりかなり減ったのが分かります。

これはシャワーの頻度が2〜3日に一回に減ったからです。

節約のためでは無くて、純粋にめんどくさいからという理由ですね。

一日中動き回って汗かいても、特に気にせず寝れてしまいます。私の長所です。

 

水道代について

2ヶ月分の水道基本料金は1650円、下水基本料金は2200円。これらの1ヶ月と20日分に割った基本料金がかかっています。

これに加えて開栓手数料が1580円かかっているので、4851円になりました。

3㎥しか使ってないのにこれだけかかるわけですから、基本料金って痛いですね。もはや節約というより、契約するかしないかという話だと思います。

水道は必須なんで、どうしようもないですけどね。

 

ガソリン・高速代について

月に一回、隣県へ行くので、高速代1700円はその費用です。

ガソリン代は、ほとんどが隣県と海行き用です。

意外とかかっていますが、節約のために移動を制限するつもりは無いので、このままで良いかな。

買い物に行く分くらいを自転車に変えてもいいですが、短い休みの時間を移動時間で減らさないためには車の方がいいかなと思います。

カブに乗っていた時は、ガソリン代って気にならないくらいだったのですが、車はけっこう食いますね。いや、カブが強いだけなのか?

いずれにせよ、現在の暮らしではバイクは不要です。雪国だから冬は使えないし、転勤の時に車とともに運ぶのも面倒だし。

じゃあバイク一本でいいんじゃね?という話ですが、なんかうちの会社は車出勤じゃないといけないそうな。

まぁ仕事を辞めたら、車を売ってカブを買いたいと思います。

 

雑費について

鍋蓋・赤玉土・花・ゴミ袋・ネオモバイル証券の維持費など。

3517円のうち、ほとんどは月一の外食費です。しゃぶ葉で久々に哺乳類の肉を補給しました。

引越し後の初期投資はほぼ完了したと思うので、来月は今月よりは安くなるはずです。

 

家計簿まとめ

固定費62074円
変動費22441円
支出合計84515円

2021年5月の出費は8万ちょいでした。

支出の7割以上は固定費ですが、固定費はどうしようもないので無視するとして。

変動費でさらに削れるところはあるでしょうか?

ガス電気水道料金は、そのほとんどが基本料金ですし。食費はもう十分削れていると思います。

雑費は、交際費や趣味なので削る必要はありません。節約は交際費や趣味にかける費用を捻出するためのものだと思っているからです。

そうなると、しいて挙げるならガスの解約かなと思います。電気や水道は欲しいですが、ガスは風呂を沸かすだけです。

ですので、冬場以外は必ずしも必要なものではありません。夏場はポリタンクに水を入れて放置して作ったぬるま湯でいけないだろうかと考えています。

もちろん、やるにしても苦労に見合うかは分からないので、節約のためというより遊びですが。

この夏は試してみようと思います。

 

以上、ダラダラと書いてみましたが、来月も海に隣県に行きたいですし、面白い食べ物を見つけたら買ってみようと思います。

そういったことを気兼ねなくできるように、日々の生活費の節約を心がけていきたいですね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑↑よかったらポチッとお願いします。